メインメニュー
トップ

鳥取 お土産 ゲゲゲの鬼太郎妖怪BOX あかいし屋

[●]

境港で人気のおみやげ


商品価格:2000円
レビュー件数:2
レビュー平均:4.5
店舗名:鳥取・島根の逸品グルメ いずも庵
ジャンルID:502916
<購入ページを表示>

[商品名称]

鳥取 お土産 ゲゲゲの鬼太郎妖怪BOX あかいし屋



[キャッチコピー]
境港で人気のおみやげ

[商品説明]
こちらの商品はメーカーより出荷し、包装ができかねます。予めご了承ください。 メーカーの赤石商店さんから直送しますので、同じメーカーの鬼太郎饅頭、鬼太郎煎餅などとの同梱が可能です。 名称焼菓子 原材料名小麦粉(国内製造)、砂糖、鶏卵、牛乳、植物油脂、食塩/膨張剤、香料 内容量10枚 賞味期間180日※実際にお届けする商品の賞味期間は、在庫状況により短くなる場合がございますので何卒ご了承ください 保存方法直射日光・高温多湿をお避け下さい。 製造者有限会社赤石商店鳥取県境港市花町112−1当店の商品は全品送料込みまたは送料無料です。 但し沖縄・離島へのお届けは運賃が高額なため700円ご負担いただいております。 また、クール便の場合は北海道、沖縄、離島へのお届けの場合別途700円追加となります。 ご了承くださいませ。 妖怪に会える町・境港市で人気のお土産 妖怪のブロンズ像が立ち並ぶ鳥取県境港市・水木しげるロード。 その水木しげるロードで人気のお土産の1つがこの「ゲゲゲの鬼太郎妖怪BOX」です。 サクッとした歯ごたえ。 牛乳をたっぷりと使った優しい甘さの洋風せんべいです。 水木しげるロードとは 鳥取県境港市は 漫画「ゲゲゲの鬼太郎」の生みの親・水木しげる氏のふるさと。 水木しげる氏の絶大な協力のもと、妖怪のブロンズ像が立ち並ぶ「水木しげるロード」は完成しました。 オープン当時の1993年には23体しかなかった妖怪のブロンズ像も今では何と153体! JR境港駅を下りるとすぐに 「あっ!あそこに!」 「こっちにも!」 といった感じで妖怪のブロンズ像を発見する事が出来ます。 もちろんお馴染みの鬼太郎やねずみ男をはじめ、ややマニアックな妖怪まで… 親子で妖怪の当てっこをしながら歩いても楽しいかもしれません。 歩くにはちょうどいい約800メートルの長さの水木しげるロード。 そのロードに中には、妖怪のブロンズ像だけではなく、妖怪のレリーフや妖怪神社、投函すると妖怪の消印がつく妖怪ポストなどの思わずニヤリとしてしまうものもあります。 水木しげるロードは楽しい演出でいっぱいです。

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project