メインメニュー
|
トップ
【当店全商品送料無料】 誠和 Seiwa トコノール レザークラフト用
[●]
商品価格:2750円 レビュー件数:0 レビュー平均:0 店舗名: エッセンシャルショップジャンルID: 565689< 購入ページを表示> [商品名称]【当店全商品送料無料】 誠和 Seiwa トコノール レザークラフト用 革の床面 コバの仕上剤 120g 2個セット 無色 SWA315052[商品説明]商品情報 商品の説明 レザークラフトの必需品トコノールはコバ、トコ面を美しく、なめらかにする仕上剤の定番です。天然ワックスを配合し、コバ・床面の毛羽立ちを押さえ、美しく丈夫に仕上げます。その唯一の性能はいつでもだれでも簡単に、どの他社製品よりも長持ちします。 【用途】 ・床面、コバに塗るだけで見違えるような美しい艶。革を保護して汚れからも守る ・非常に伸びがよく、誰でもムラにならずに使用できます。 ・CMCやふのり等のように煮出す手間もなく、フタをあけて塗るだけ ・革の繊維の奥まで入り込み、毛羽立ちを根本から長期に渡りおさえます。 ・天然ワックスを配合し、革の自然な風合いや触感を残しながら、柔軟で丈夫な被膜を形成 ・本品は水溶性のため、お使いいただいた後でもどんな仕上げ剤や顔料でも使えます。 ・コバを磨いた後にコバスーパーやコーバーで着色するなどの使い方もOK ・使ううちに革が毛羽立ってしまってもいつでもリペアできます。 【使い方】 〈床面(毛羽立ちのある面)をなめらかに〉 1. ヌメ革の床面に薄く塗り広げます。起毛した革(ヌバック、スエード等)にはお使いいただけません。肌の敏感な方は、ビニール手袋をご着用ください。指で塗り広げることが最もお手軽で効率的ですが、タンポなども使えます。 2. トコノールが半乾きになったら、ガラス板で擦ります。繊維がおさえられ、艶が出ます。またはウエスでこすります。この時力をかけすぎると革が伸びたり、厚みが変わってしまうため注意します。 ※ヘラはのりベラがおすすめです。 ※タンポとは綿などの布地をきつく折りたたんだものです。不要なTシャツ等を10cm角程度に小さく切り、折りたたんでからクリップなどに挟むと使いやすくおすすめです。 〈コバ(革の切り端)をなめらかに〉 1. トコノールを指先に少量とり、コバに薄く塗布します。コバからはみ出たトコノールは早めに拭き取ります。残したままだとシミの原因になります。 2. トコノールが半乾きになったらプレススリッカー等で磨き、毛羽立ちをおさえます。やわらかい布で磨いても。 主な仕様 内容量:120g×2個セット 色:無色 成分:天然糊・天然ワックス・合成樹脂 本品は水溶性です。お使いいただいた後でもどんな仕上げ剤や顔料でもお使いいただけます。コバを磨いた後にコバスーパーやコーバーで着色するなどの使い方もOK。 【使用上の注意】 ※使用後はフタをしっかり閉めること。 ※手工芸以外の用途に使用しないこと。 ※手に付着した場合は、よく洗うこと。 ※肌の敏感な方は、手袋をご着用ください。 保管はお子様の手の届かない冷暗所で。 < 購入ページを表示>
|
|
1;明細 表示中
|