メインメニュー
|
トップ
【ふるさと納税】【漬け魚選べるセット】 銀鮭 切り身 西京漬け 八海山
[●]
 商品価格:8000円 レビュー件数:0 レビュー平均:0 店舗名: 新潟県湯沢町ジャンルID: 566062< 購入ページを表示> [商品名称]【ふるさと納税】【漬け魚選べるセット】 銀鮭 切り身 西京漬け 八海山 粕漬け 越後味噌漬け 3種 4切入 6切入 8切入 12切入 漬魚 鮭 さけ 西京焼き 西京味噌 酒粕漬け 酒粕 魚 焼き魚 味噌 おかず 冷凍 新潟県 湯沢町 ふるさと納税[商品説明]作り続けて20年!バスツアーのお土産としても好評の一品です。 サーモンはチリ産銀鮭を使用しています。脂のりが良く、味噌漬け・粕漬けなどに最適で下処理を十分にやり、じっくり漬け込みました。 新潟の粕、味噌にこだわっています。 シリーズ名 のぐち漬け魚セット 漬け種類 粕漬け、味噌漬け、西京漬け 単品重量 1切れあたり約80g アレルギー物質 大豆 消費期限 商品裏に記載(約1か月~2か月)。解凍後はお早めにお召し上がりください。 解凍後、要冷蔵で7日間。 製造者 株式会社のぐち【ふるさと納税】【漬け魚選べるセット】 銀鮭 切り身 西京漬け 八海山 粕漬け 越後味噌漬け 3種 4切入 6切入 8切入 12切入 銘酒・八海山の酒粕を使用した粕漬け、オリジナルの越後味噌を使用した味噌漬け、上品な西京味噌漬けのセットです。 脂がのり、色合いの良い銀鮭を厳選しました。手作りにこだわり、下処理を丁寧に行った厚切り銀鮭をじっくりと漬け込んだ、オリジナルの漬け魚です。 ぜひ炊き立てのご飯と一緒にお召し上がりください。 【新潟の銘酒『八海山』の酒粕が美味しく香るこだわりの粕漬け】 新潟の銘酒 八海山の酒粕を使用し、オリジナルの製法で味付けした銀鮭を、丸一日漬け込み旨味を引き出しました。素材の旨みをより一層引き出した、自慢の漬魚をぜひご堪能ください。 【新潟の伝統味噌『越後味噌』で漬けこんだこだわりの越後味噌漬け】 コクのある辛口の赤味噌「越後味噌」が銀鮭の味わいを引き立てます。 脂がのった銀鮭との相性は抜群!焼き上がりの香ばしさと、深い味わいをご堪能ください。 【ふっくらとした身と味噌のコクが美味しいこだわりの西京味噌漬け】 ふっくらしっとりとした身と西京味噌との相性は抜群。西京味噌の豊かな風味が、脂の乗った銀鮭の旨味を引き立てる逸品です。 【お召し上がり方】 1.パックに入ったままの漬け魚を、流水または冷蔵庫で解凍してください。 ※解凍後の再凍結はせず、お早めにお召し上がりください。 <解凍時間目安> ・流水解凍…約30分 ・冷蔵庫解凍…約3~4時間 2.解凍後、パックから取り出し、お好みで粕や味噌を拭き取ってください。 ・粕漬け…酒粕の香りを楽しむため、粕は少し残して焼くのがおすすめ ・味噌漬け、西京漬け…味噌が焦げやすいのでしっかり拭き取ってから焼くのがおすすめ 3.火加減は弱火~中火でじっくり焼いてください。 軽くもんだアルミホイルを下に敷いて焼くときれいに焼きあがります。 ※フライパンで焼く場合はクッキングシートを敷くときれいに焼きあがります。 <オーブンで焼く場合> 上下に熱源があるオーブンで約10分焼いてください。 <グリル・フライパンで焼く場合> 弱火で片面を約6 分焼き、焼き色がついたらひっくり返して約4分焼いてください。 ※焼き時間は目安です。焼く枚数や火力によって調整してください。 ※食べたときに火の通りが浅い場合は、電子レンジで追加過熱をしてください。 < 購入ページを表示> 
|
|
1;明細 表示中
|