メインメニュー
トップ

【ふるさと納税】永平寺白龍 3本セット 米てきてき 水てきてき 土てきて

[●]

永平寺白龍の新しい取組 全量永平寺町産米を原料とした純米酒


商品価格:22000円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:福井県永平寺町
ジャンルID:302854
<購入ページを表示>

[商品名称]

【ふるさと納税】永平寺白龍 3本セット 米てきてき 水てきてき 土てきてき 720ml 各1本 [C-018002] | 4合 日本酒 飲み比べ 白龍 永平寺白龍 吉田酒造 純米 酒 贈答用 永平寺町 お酒 日本酒 地酒 ギフト 贈答 永平寺テロワール シンフォニー ユネスコ 酒 日本酒 地酒



[キャッチコピー]
永平寺白龍の新しい取組 全量永平寺町産米を原料とした純米酒

[商品説明]
「白龍」から「永平寺白龍」へとブランド名を変更 さらに、永平寺テロワールを極めた「最高に美味しい酒」をお客様にお届けするため、特定名称酒を名乗らないお酒を吉田酒造がリリース。 白龍を代表する3アイテム「純米大吟醸/純米吟醸/特別純米」を 特定名称酒にとらわれない「永平寺白龍 米てきてき/水てきてき/土てきてき」へと進化させていきます。 我が子のように愛を持って育てた米を、必要以上に磨くのはもったいなく、永平寺の大地の米の力を存分に味わってもらうためには、米の素性を見極めた適切な磨き、酒造りが必要と考えています。 てきてき(的的)とは禅用語で、明らかなさま、あるがままを追究することを指します。 米てきてきは「米」を、水てきてきは「水」を、土てきてきは「土」をぞれぞれ追究し、表現したお酒です。 「米は磨くほど、美味しい、価値がある」という世界観とは別に、米作りをする私たちだからこそ言える「米が持つあるがままの力を最大限に引き出した酒造り」の提唱の為。 ●米てきてき 軽やかな口あたり、なめらか、甘美な味わいにもかかわらず、フィニッシュは次の盃を誘うには十分すぎるほどのキレ。 味わいのメリハリがありながら絶妙なバランスと透明感 米から生まれた酒のもつポテンシャルと未来にわくわくしながら飲んでもらいたい日本酒。 味わい:やや甘口 おすすめの飲み方冷やして5〜12度 ●水てきてき 白山連峰 雪どけ水の恵み 果実を感じさせる心地よい香り、口あたりはミネラル感を伴った瑞々しさ 適度な量感とバランスの良さをなめらかに味わえる。 白ワイン感覚でイタリアンか、カプレーゼやセミハードのチーズをフィンガーティップスに酒主体で味わうのも粋な愉しみ。 味わい:中口 おすすめの飲み方冷やして5〜12度 ●土てきてき 大地をのむ 芳醇でありながら、どこか懐かしさを感じる仄かに温かみのある香り。 口あたりはやわらかく、しかし甘みと奥ゆきのある味わいが口中にしっかりと広がる。 米のふくよかな旨みは、季節の肴とともに味わうことで響き合いさらに深みを増す、まさに土の滋味の如き豊かさを感じる珠玉の食中酒。 味わい:やや辛口 やや濃厚 おすすめの飲み方冷やして5度〜12度、常温、ぬる燗 【注意事項】 ※保存方法:直射日光を避けて冷暗所で保存してください。 ※冷蔵・冷暗所で保存し、開封後はお早めにお召し上がり下さい。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。20歳未満の方は酒類のお申込みはできません。 ※妊娠期や授乳期の飲酒は、乳児・胎児の発育に影響を与える恐れがあります。 商品詳細 名称 【ふるさと納税】永平寺白龍 3本セット 内容量 ・米てきてき ・水てきてき ・土てきてき   720ml各1本 配送方法 常温/冷蔵 ※配送時期によって発送温度帯が変更となります。 保存方法 直射日光を避けて冷暗所で保存してください。 原材料名 ・米てきてき 米自社栽培永平寺町産山田錦100%使用、米麹 ・水てきてき  麹: 自社栽培永平寺町産山田錦100%使用 掛米:自社栽培永平寺町産五百万石100%使用 ・土てきてき 米 自社栽培永平寺町産山田錦100%使用 事業者 勝山屋【ふるさと納税】永平寺白龍 3本セット [C-018004]

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project