【ふるさと納税】掛川 葛布 ( かけがわかっぷ )「うちわ 」( 掛川市
[●]
掛川市の伝統文化「掛川葛布」(かけがわかっぷ)で作った『うちわ』です。
商品価格:17000円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:
静岡県掛川市ジャンルID:
101833<
購入ページを表示>
[商品名称]【ふるさと納税】掛川 葛布 ( かけがわかっぷ )「うちわ 」( 掛川市 葛 くず かっぷ 伝統工芸 インテリア 和装 着物 小崎葛布 )
[キャッチコピー]掛川市の伝統文化「掛川葛布」(かけがわかっぷ)で作った『うちわ』です。
[商品説明]名 称うちわ 内 容掛川葛布 ( かけがわかっぷ )うちわ 1本 サイズ 「うちわ」 約 横24cm×長さ37cm(柄まで含む) 製造販売者小崎葛布工芸株式会社 ※本サイトに掲載の文章・写真・イラスト・デザイン等の無断転載を禁じます。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。掛川の伝統文化「葛布」で作った 掛川葛布 ( かけがわかっぷ )うちわ 掛川市の伝統文化「掛川葛布」(かけがわかっぷ)で作った『うちわ』です。両面に葛が張ってあり、軽くしなやかで柔らかな風が吹きます。和室やリビングにインテリアとして置くことでお洒落な空間が作られます。 サイズ:約 横24cm×長さ37cm(柄まで含む) 掛川葛布とは 山野に自生する葛の蔓(つる)から取り出した繊維を織り上げる葛布は、手織りの素朴な感触と風合いを九百有余年の伝統として今に伝えています。 さりげない趣は、ふすま地・カーテン地、各種小物類等として現代に息づき、海外でも評価されています。 光沢のある葛糸を使った葛布織りは、かたくなに昔の伝統を守り続け今に伝えています。 是非、使ってみて下さいね♪
<
購入ページを表示>