メインメニュー
トップ

【ふるさと納税】新茶 受付あり 深蒸し茶 畑仕事から茶仕上げまで一貫造り

[●]

掛川市の日坂でお茶を作り、茶摘み、荒茶作り、仕上げまで自社で一貫造りして


商品価格:10000円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:静岡県掛川市
ジャンルID:100361
<購入ページを表示>

[商品名称]

【ふるさと納税】新茶 受付あり 深蒸し茶 畑仕事から茶仕上げまで一貫造り 「 香味満々茶 」静岡 の 茶草場農法 ・ 深蒸し掛川茶 100g×5袋 ギフト箱入 丸忠 ( 茶 緑茶 高級茶 詰め合せ 香味満々茶 掛川市 )



[キャッチコピー]
掛川市の日坂でお茶を作り、茶摘み、荒茶作り、仕上げまで自社で一貫造りしています

[商品説明]
名 称深むし茶 原材料名緑茶 内容量香味満々茶 100 g×5本 賞味期限別途商品ラベルに記載 365日 保存方法常温 製造者(有)丸忠 ※日中連絡がつく電話番号を必ずご入力ください。 ※本サイトに掲載の文章・写真・イラスト・デザイン等の無断転載を禁じます。 ※本ページをコピーした偽サイトがありますので、ご注意ください! ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。新茶受付あり 畑仕事から茶仕上げまで一貫造り 「 香味満々茶 」100g×5 ギフト箱入 「香味満々茶」は創業昭和5年の経験と実績の中で出来上がった深蒸し掛川茶です。昭和のはじめから茶草場農法を取り入れています。冬の明け方は気温がマイナス5度以下になりますが、ススキやササなどを茶畑に敷くことで茶畑の根を寒さから守り保湿をする茶草場農法を行うことで、お茶本来の甘い香りと渋みと苦みが抑えられたまろやかな旨みとコクのある味のお茶に仕上がっています。 飲み方 茶葉を急須に約5g(スプーン一杯くらい)を入れ、沸騰したお湯を湯冷ましや湯呑みに移して冷まし、茶葉の入った急須に入れ30秒待ってから湯呑みに少しずつまわし注いでお召し上がり下さい。お好みに合わせて茶葉の量を調節して下さい。 ※新茶受付期間:毎年 12月〜5月 ※新茶希望の方は5月10日頃から、受付順での発送開始となりますが、6月~7月になる場合がございます。 ※新茶が出来上がり次第『通常茶』は今年度のお茶に切り替わります。 ※農産物のため、天候により発送時期が前後する場合がございます。

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project