メインメニュー
|
トップ
Canon カメラレンズ RF35mm F1.4 L VCM
[●]
メーカー:キヤノン, 発売日:2024年07月
 商品価格:228415円 レビュー件数:0 レビュー平均:0 店舗名: PITRIP 楽天市場店ジャンルID: 110335< 購入ページを表示> [商品名称]Canon カメラレンズ RF35mm F1.4 L VCM[キャッチコピー]メーカー:キヤノン, 発売日:2024年07月 [商品説明]商品の特長 キヤノン RF35mm F1.4 L VCM 広角単焦点Lレンズ 発売日:2024年7月12日 ●大口径F1.4の表現力 35mmという焦点距離は人の自然な視界の印象に近く、「表現者が見る世界」をそのままに描き出すことができます。 開放F1.4の特長を生かした美しいボケ味や、光量の不足したシーンでも解像感のあるクリアな表現が可能となります。 動画表現においても、被写界深度は非常に浅く、背景から主題を浮き立たせるような映像表現にて35mm/F1.4の開放の描写が活躍します。 また暗いところでも感度を上げずに撮影できるため、クリアで深みのある、印象的な動画を撮影できます。 ●さまざまなシチュエーションで、画面の隅々まで高画質を実現 非球面レンズの採用により、画面全域における高画質化を実現しています。 逆光などの厳しい条件下でも、ASCによりフレア・ゴーストを効果的に低減し、コントラストの高いクリアな表現が可能です。 ●最短撮影距離においても優れた描写性能をキープ 電子式フローティングフォーカス制御により、無限遠から至近まで安定した高画質を実現しています。 また、近接時も画面中心から周辺まで高い解像感が保たれるため、印象的なクローズアップ撮影が行なえます。 ●VCM+ナノUSMによる電子式フローティングフォーカス制御を採用 RF/EFレンズとして初採用のVCM(ボイスコイルモーター)によるフォーカスレンズ群の駆動、ナノUSMによるフローティングレンズの駆動を組み合わせた電子式フローティングフォーカス制御を採用。 重い大口径フォーカスレンズ群を高推力のVCMで、軽量なフローティングレンズを省電力・小型のナノUSMで駆動し、それぞれの移動量を制御することにより、大口径レンズにおいて高速でスムーズなフォーカシングを実現しました。 ●動画撮影時の絞りをコントロールできる、アイリスリングを採用 RF24-105mm F2.8 L IS USM Zに続き、動画の撮影中に絞りをマニュアルコントロール可能な「アイリスリング」を採用し、共通の操作系としました。 クリック感のないなめらかな絞りコントロールが可能で、CINEMA EOS SYSTEMのシネマレンズと回転方向を揃えているため、動画撮影の現場でも違和感なく操作が可能です。 【仕様】 画角(水平・垂直・対角線):54°00'・38°00'・63°00' レンズ構成:11群14枚 絞り羽根枚数:11枚 最小絞り:16 最短撮影距離:0.28m 最大撮影倍率:0.18倍 フィルター径:Φ67mm(前部)、シートタイプのフィルターを装着可能(後部) 最大径×長さ:約76.5(幅)×99.3mm 質量:約555g < 購入ページを表示> 
|
|
1;明細 表示中
|