メインメニュー
トップ

フルフリ 椿とかんきつ花の蜜蝋バーム 7g furu-furi リップク

[●]

フルフリ furu-furi リップバームにもおすすめ 椿とかんきつ花の


商品価格:1680円
レビュー件数:3
レビュー平均:5
店舗名:ナチュラル・マーケット
ジャンルID:405206
<購入ページを表示>

[商品名称]

フルフリ 椿とかんきつ花の蜜蝋バーム 7g furu-furi リップクリーム ネイルバームとしてもおすすめ みつろう ミツロウ ダイダイ 椿油 ツバキ油



[キャッチコピー]
フルフリ furu-furi リップバームにもおすすめ 椿とかんきつ花の蜜蝋バーム

[商品説明]
◆ブランド名:フルフリ/furu-furi ◆製造販売元:有限会社樹万培 ◆企画販売元:株式会社フルフリ ◆区分:日本製/化粧品 ◆広告文責:マツモト理美容株式会社 TEL:072-682-6601フルフリ 椿とかんきつ花の蜜蝋バーム 7g ◆フルフリ 椿とかんきつ花の蜜蝋バームは、山口県 萩特産の夏みかん花とつばきをメインに、長野産の日本蜜蜂みつろう、和歌山の米油など、全て国産の食べられる成分にこだわってつくった万能バームです。 サラリとした使い心地のリップクリームをお好みの方へ。家族や赤ちゃん、ペットの口に入るかもしれない不安でハンドケアを我慢している方へ。唇、指先、お顔に使える万能バームが日々の保湿をサポートします。 ■ラベルについて 萩産の原料をメインに使ったご縁から、ラベルは地元の岩川旗店とコラボ。岩川旗店は、いろ鮮やかな大漁旗をつくってきた伝統の染色技術を活かし、かわいくて斬新なデザインの手ぬぐいやバッグなどを手作りで製造している小さな工房です。 ■ご使用上の注意 未開封で製造から3年品質が保持できる商品のため、商品に使用期限の記載はありません。開封後は6ヶ月以内にお使い下さい。合成防腐剤は一切使用していません。冷暗所に保管し、お早めに(1年以内)に開封される事をおすすめします。 ■全成分 ※成分は予告なく変更になる場合がございます。 コメ油、ミツロウ、ツバキ油、ダイダイ花エキス、コメ胚芽油、ダイダイ花油 さまざまな用途に… 口に入っても安心で、防水性のあるバーム。様々な使いかたが可能です。ほのかなフローラルの香り♪ ◎リップバームとして。適量を指にとり、優しく唇に伸ばしてください。口紅を塗る前の下地としてもオススメ。 ◎指先の保湿に。まずはネイルバームとして、爪の根本をマッサージしながら爪全体に伸ばしてください。その後、乾燥の度合いに応じて、手のひら、手の甲全体に伸ばしてください。台所仕事をするとき、赤ちゃんやペットのお世話をするときにも安心してお使いいただけます。 ◎目のまわり、口のまわりなど、お顔の皮膚が薄い部分の保湿に。外出先で乾燥を感じ始めたときに、指先でさらっとひと塗り。べたつきにくく、お肌を守ります。 ◎マスクの下のスキンケアに。マスクの中は蒸れるけれど、実はお肌は乾燥していたりします。軽くティッシュで押さえ、薄くバームを塗ってからお化粧直しをすると、肌荒れを防ぐ効果が期待できます。 フルフリとは? 「オーガニックコスメ フルフリ」は、完全無添加&天然素材にこだわった、小さな化粧品会社です。2005年の創業時、まだ常在菌の働きがさほど注目されていなかった時代から、肌や常在菌のチカラを活かす様な基礎化粧品を作ろうと考えてきました。 まずは、防腐剤を使わない化粧水やオイルなどのスキンケアアイテムを開発。その後、肌への負担が軽いミネラルファンデーションやシルクパウダーなどメイク商品や日焼け止めなども開発しました。 お肌のことだけではなく、より良い世界になるような行動を取りたい、という創業者の思いから、地域活性化や、障がい者雇用など社会性のある課題にも取り組んでいます。 創業以来、フルフリのモットーは、「きちんとたのしく」。 「きちんと」した情報やコスメで、「たのしく」ココロとお肌のお手入れ。 フルフリは、シンプルだけどココロ豊かな、ていねいな暮らしを応援する存在でありたいと思っています。 店長からひとこと  容器に鼻を近づけた時は香りを感じなかったのですが、バームを手に取り塗り広げると、フワ~っと、優しい花の香りがします。バームは体温で溶け、塗り広げやすいです。バームがなじんだ後は、お肌がもっちりとする感じがします。容器は直径45mm、高さ21mmくらいの大きさで、ラベルも可愛いので、持ち運ぶのもいい感じ♪  

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project