メインメニュー
|
トップ
天明 純米 中取り肆号 山田錦50 赤磐雄町65 生酒 1800ml て
[●]
曙酒造合資会社(福島県)
商品価格:3300円 レビュー件数:0 レビュー平均:0 店舗名: 銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOPジャンルID: 302857< 購入ページを表示> [商品名称]天明 純米 中取り肆号 山田錦50 赤磐雄町65 生酒 1800ml てんめい 四号[キャッチコピー]曙酒造合資会社(福島県) [商品説明]詳細 蔵元 曙酒造合資会社 蔵元所在地 福島県河沼郡会津坂下町戌亥乙2 アルコール分 15% 内容量 1800ml 原料米 麹米:会津産山田錦、掛米:岡山県赤磐市大苅田産 雄町 精米歩合 麹米:50%、掛米:65% 火入 生酒 日本酒度 -4 酸度 2.0 アミノ酸度 1.2 酵母 うつくしま夢酵母F701+協会1001 保管方法 要冷蔵 配送方法 クール便(送料とは別料金で追加) 備考 無濾過生原酒 酸っぱい。すい。す。五味の一つ。これは僕らの個性。僕らの酸。酸でバランスをとる酒質。 天明が目指す食中酒に酸は欠かせません。食とは生きること、その食に花を添えられるような酒になりたい。そんなことを願いながら酒造りをしています。天明らしい酸は、引っ掛かりの無い美しい透明感の中でこそ個性として存在します。 それが天明らしい、天明にしかない酸。ずっと追い求める個性ある酸。 酸に特化した、酸を中心とするお酒の販売はとても珍しいです。麹歩合を増やす、温度経過を変える、水管理を変える、最近では白麹四段も。天明にしかない酸は、瑞々しいキュンキュンしたCUTEな酸。ココロが踊り、食事がより進み拡がるような酸味。普段のお酒では、旨味や甘みとバランスを取るため、あまり目立つことがないですが。今回は天明らしい酸が主役のお酒。食べることが大好きな曙酒造がこだわりぬいた個性ある酸味。ぜひお楽しみください。 【中取り肆号の味コンセプト】 赤磐雄町らしいフルボディ感と天明らしい酸でバランスを取ったお酒です。協会1001酵母、うつくしま夢酵母F701それぞれの仕込みをたてて、上槽前に白麹四段で酸味を増やし輪郭をはっきりさせることにチャレンジしております。酒ブレンド、12年目を迎える天明の赤磐雄町、宜しくお願い致します。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 【お酒は20歳になってから】 未成年の方へのお酒の販売は堅くお断りしております。 ご注文時年齢確認をさせていただいております。 < 購入ページを表示>
|
|
1;明細 表示中
|