メインメニュー
|
トップ
山城屋 煉 ren 1800ml やましろや れん
[●]
越銘醸株式会社(新潟県)
商品価格:3520円 レビュー件数:0 レビュー平均:0 店舗名: 銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOPジャンルID: 112709< 購入ページを表示> [商品名称]山城屋 煉 ren 1800ml やましろや れん[キャッチコピー]越銘醸株式会社(新潟県) [商品説明]詳細 蔵元 越銘醸株式会社 蔵元所在地 新潟県長岡市栃尾大町2-8 アルコール分 15%(原酒) 内容量 1800ml 原料米 新潟県産 五百万石 精米歩合 60% 火入 生酒 日本酒度 +3 酸度 2.0 アミノ酸度 1.0 酵母 新潟酵母G74 保管方法 要冷蔵 備考 無濾過、無調整のヤブタから出てきたそのままの味わいを瓶に閉じ込め、搾りたてのフレッシュ感溢れる酒質です。 今季の「山城屋 煉」は一層クリアな酒質に仕上がり、飲むたびにスッと体に染み渡る、米の旨味をたっぷり含んだ酒に仕上がりました。澄んだ味わいとともに生まれ変わった「山城屋 煉」は、まさに“霧が晴れた”ような清々しさと透明感を味わえます。生もとらしい乳酸の複雑さがありながら、一口含むと、まるで青空の広がる風景の中にいるかのような、純粋で鮮烈な味わいが広がります。雑味を感じさせないクリアな飲み口と、程よい酸味と後味のビター感が舌の上で余韻を残し、次の一杯を誘います。 立ち香、含み香はバナナ、パイナップルに似た酢酸イソアミルの特有の吟醸香。絞りたてで酒質としてはまだまだ堅く、荒々しいですが、お客様の手に届くころには味わいが落ち着きバランスの良い酒質になるように設計しております。 キレのある辛口の中に、心地よい甘みがほんのりと広がり、深みのある味わいに仕上がっていますので、心地よい甘みがほんのりと広がり、深みのある味わいに仕上がっていますので、これから冬にかけて脂がのってくるブリやアンコウ、タラ、真牡蠣などの食材と相性が良いと思います。食材を引き立て、飲み合わせることで旨味が増し、フィニッシュは口の中を綺麗に洗い流しリセットしてくれる作用を持ち合わせたお酒です。 【煉の意味】…主に鉄などの鉱物を熱して不純物を取り除く、鍛える、品質を高める、良質なものにする、などの意味を持ちますが、これになぞらえて、燃えるような情熱を酒造りに注ぎ込み、良質で洗練された酒になることを願って「煉」と名付けました。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 【お酒は20歳になってから】 未成年の方へのお酒の販売は堅くお断りしております。 ご注文時年齢確認をさせていただいております。 < 購入ページを表示>
|
|
1;明細 表示中
|