メインメニュー
トップ

【まもなく終了!!無条件で使える全品20%OFF★27日09:59迄】ゴ

[●]

お歳暮 送料無料 ネコポス スープカレー 北海道 富良野 レトルト 辛口


商品価格:1780円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:みんなのおつまみ Mogu!Mogu!
ジャンルID:214099
<購入ページを表示>

[商品名称]

【まもなく終了!!無条件で使える全品20%OFF★27日09:59迄】ゴロッと玉ねぎと骨付きチキンのスープカレー2人前(260g×2袋) スープカレー 辛口 北海道 富良野 レトルト カレー レトルト食品 お取り寄せ 骨付きチキン レンジ



[キャッチコピー]
お歳暮 送料無料 ネコポス スープカレー 北海道 富良野 レトルト 辛口

[商品説明]
■名称:カレー ■原材料名:野菜(玉ねぎ(国産)、人参、じゃがいも、にんにく、生姜)、鶏肉、ソテーオニオン、トマト・ピューレーづけ、ラード、カレー粉、しょうゆ、チキンブイヨン、エキス(チキン、ポーク)、砂糖、食塩、トマトペースト、マンゴチャツネ、香辛料、リンゴピューレ/調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・乳成分・鶏肉・大豆・豚肉・りんごを含む) ■殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 ■内容量:260g×2袋 ■賞味期限:製造より常温1年 ■保存方法:直射日光を避け、常温で保存 ■販売者:株式会社天然生活 〒141-0032 東京都品川区大崎3丁目6-4 トキワビル7階 栄養成分表示【1食分(260g)当たり】  熱量   :212kcal   たんぱく質 :9.6g  脂質   :10.5g  炭水化物 :19.6g  食塩相当量:2.9g  ※この表示値は目安です 【電子レンジでの温め方】 1.袋の底面を十分に広げ、袋は開けずに立てて温めてください。 2.加熱後、必ず袋がしぼんでから立てたまま袋の両端を持って取り出してください。 3.袋を立てたまま台にのせ、切り口部より開封し、お皿等に移してお召し上がりください。 【お湯での温め方】 鍋にたっぷりとお湯を沸かし、袋を開けずに入れて約5分間温めてください。 ※加熱時間を守り、鍋にフタはしないでください。 ●加熱中、音がする場合がありますが品質や安全上の問題はありません。 ●加熱中は袋かが膨らみますが、蒸気口から蒸気が抜けますのでご安心ください。 ●表示の電子レンジ条件以外で温めると蒸気口から中身が噴出したり、袋が転倒してこぼれる場合があります。 ●加熱後は袋や中身が熱くなっておりますのでご注意ください。 ●加熱後は保存できませんので、早めにお召し上がりください。 ●本製品には「骨付きチキン」が入っています。「骨」に気を付けてお召し上がりください。■カレー好き必見!! からうま辛旨い! 簡単レンジでチンするだけ!! 本格スープカレーがお手軽にお楽しみいただけます! ■骨付き鶏肉と国産玉ねぎ1個をまるごと使用!! 辛口タイプ 中まで柔らか〜い 具材がゴロゴロ ゴロッと玉ねぎと骨付きチキンのスープカレー ■2人前でお届け! そのままレンジもOK! 520g1人前260g×2袋でお届けします! ■美味しさのひみつ スープカレーはインド、ネパール料理をベースに、北海道・札幌で改良され誕生した、日本オリジナルのカレーです。 ホロホロのチキンがたまらない! 人参・じゃがいも・玉ねぎは国産を使用! さらに本来なら破棄されてしまう規格外の小さな玉ねぎを使用! 具材の味が活きるよう丁寧に下処理を行っています。 骨付き鶏肉とまるごとの国産玉ねぎ1個を使用したボリュームたっぷりのスパイシーなスープカレーです。 こだわりが詰まったスープカレー! ■調理はたったの2分半!! 電子レンジ 600W 2分30秒 1、袋の底面を十分に広げ、袋を開けずに立てて温めて下さい。 2、加熱後、必ず袋がしぼんでから立てたまま袋の両端を持って取り出してください。 3、袋を立てたまま台にのせ、切り口部より開封しお皿等に移してお召し上がり下さい。 湯煎 鍋にたっぷりとお湯を沸かし、袋を開けずに入れて約5分間温めてください。 ※加熱時間を守り、鍋にフタはしないで下さい。 アレンジもいろいろ! カレーリゾットに お好きな野菜を足して そのまま食べるのはもちろん、お好みで野菜を足したり、ご飯を入れてカレーリゾットや、うどんを入れてカレーうどんにしたり、様々なアレンジもお楽しみください! ■ゴロッと玉ねぎと骨付きチキンのスープカレー 辛口タイプ 忙しい毎日にぴったり♪ コレだけで今夜の1品! 2人前520g 1人前260g×2袋でお届けします! そのままレンジもOK! ■送料無料

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project