メインメニュー
トップ

奇跡の果実! ゴールデンオレンジ 黄金柑 (おうごんかん) サイズ混合

[●]




商品価格:4100円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:仲屋海瀬農園
ジャンルID:304593
<購入ページを表示>

[商品名称]

奇跡の果実! ゴールデンオレンジ 黄金柑 (おうごんかん) サイズ混合 3kg 《創業から200年 女性当主の 仲屋 海瀬農園》 河内 沼津 西浦 黄蜜柑 温州みかん 柚子



[商品説明]
静岡県西浦市にある仲屋海瀬農園は、創業から200年以上続くみかんを主とした柑橘農園です。 現在は、21代目の若き女性当主が農園を継承し、女性らしい繊細な感覚を活かしながら日々美味しいみかん作りに励んでおります。 仲屋 海瀬農園の畑は「土壌を選び、なかなか育たない」といった栽培が難しいとされる品種の樹もしっかりと根を張り、見事な果実を実らせます。 西浦のブランドみかん「寿太郎」をはじめ、なかなか市場に出回らない希少な柑橘を数多く栽培しています。 富士山を仰ぎ、おだやかな日差しと潮風を浴びた仲屋のみかんは、酸味と糖度のバランスが絶妙と大変ご好評いただいております。 仲屋自慢の美味しい柑橘を、みかん畑から直送でお届けします! 仲屋では、初秋から初夏にかけて様々な品種の柑橘が収穫できます。あまり市場ではお目にかかれないような、珍しい柑橘も栽培しています。 また品種によっては、ワックスや防腐剤を使用していないものございます。金色の輝き!奇跡の果実 黄金柑 コロンと可愛い果実の『黄金柑(おうごんかん)』。直径4cmほどの小さな柑橘です。 温州みかんと柚子の自然交配で生まれたとされる大変めずらしい品種で、別名「ゴールデンオレンジ」や「黄蜜柑(きみかん)」とも呼ばれています。 実も小さく、数があまり収穫できないため、なかなか市場に出回らない希少な柑橘です。 見た目を裏切る美味しさ! 黄色いその姿から一見酸味が強そうに思われがちですが、その期待を裏切る甘みとさわやかな味わい、そして口に入れた瞬間ふわっとかおる柚子の香りにきっと驚かれることでしょう。 また、あふれんばかりの果汁も黄金柑の特徴のひとつ。 この大きさからは想像できないほどの果汁がぎっしりと詰まっています。 スマイルカットで召し上がれ! 外皮は少しかためですが、手でむくことができます。 じょうのう(中の皮)は薄いので、大きな実であれば手でむいて、果汁がこぼれてしまわないよう房ごとパクっと召し上がるとよりジューシーさを楽しめます。 小さい実は手でむくのは難しいので、そのまま4等分にスマイルカットにしていただくと手軽に美味しく食べられます。 小さいけれどたっぷり果汁で食べ応えのある黄金柑を、この機会にぜひご賞味ください。 スイーツやお料理に! そのまま食べていただくのはもちろんのこと、絞った果汁をジュースや、ゼリー・シャーベットなどのスイーツにご活用いただいても大変美味しく召し上がれます。 仲屋の黄金柑はワックスを使用しておりませんので、マーマレードにも最適! またスイーツだけでなく、柚子の代わりにお料理にもいかがでしょうか。おすすめはドレッシングです! ★仲屋の黄金柑は、大手ホテルや有名パティスリーのお料理やスイーツにもご利用いただいております。 【 すこし少なめの2kgはこちらから ↓↓↓ 】 奇跡の果実! ゴールデンオレンジ 黄金柑 (おうごんかん) サイズ混合 2kg ※大変申し訳ありませんが、沖縄及び離島への配送は承っておりません。

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project