メインメニュー
トップ

珍味 おつまみ 乾き物【 ゆうパケ送料無料 】岩の原葡萄園製造ワイン使用

[●]

創業120年を誇る日本ワインの父川上善兵衛が拓いた岩の原葡萄園のワイン使


商品価格:756円
レビュー件数:1
レビュー平均:3
店舗名:ニシザワチャンネル
ジャンルID:410799
<購入ページを表示>

[商品名称]

珍味 おつまみ 乾き物【 ゆうパケ送料無料 】岩の原葡萄園製造ワイン使用 鮫のワインづけ 756円 オリジナルソフト珍味 サメ さめジャーキー 鮫の干物 つまみ ワイン漬け おつまみ ワインに合う 酒の肴



[キャッチコピー]
創業120年を誇る日本ワインの父川上善兵衛が拓いた岩の原葡萄園のワイン使用!新潟の美味しいワインを使って柔らかい珍味に仕上げました♪

[商品説明]
◆品 名 さめのワインづけ ◆名 称 さめの加工品 ◆原材料 鮫(国内産),ワイン,醤油,醸造調味料,還元水飴,鰹節エキス,唐辛子,昆布エキス/調味料(アミノ酸等),トレハロース,pH調整剤,メタリン酸Na,アルコール,(一部に小麦・大豆を含む) ◆内容量 26g ◆賞味期限 製造日より150日【受注生産】 ◆保存方法 直射日光、高温多湿を避け、28℃以下で保存して下さい。 開封後は密閉容器に保存し、なるべく早めにお召し上がり下さい。 ◆栄養成分 鮫のワイン漬け20gあたり エネルギー・・・56kcal タンパク質・・・10.4g 脂質・・・0.3g 炭水化物・・・3.0g 食塩相当量・・・1.62g ◆製造者 (有)西沢珍味販売 新潟県上越市大字新保古新田535番地 TEL:025-524-9818新潟県上越市が誇る岩の原葡萄園の白ワインを使用した特性のワインだれに、気仙沼産の鮫ジャーキーをじっくり漬け込んで柔らかく仕上げました。 乾燥した鮫の身がしっかりワインを吸い込んで、ワインの甘味でまろやかに仕上がっております。 新潟県でも上越地域だけの食文化で、江戸時代から鮫肉を煮付けや煮こごりで食べており、上越沖でのサメ漁がなくなった現在でも、気仙沼産のフカヒレをとったネズミザメのほとんどが上越市の魚市場に輸送され、上越エリアで消費されています。 大切な食文化である鮫食文化を全国に届けたいと思い、まずは食べやすい鮫ジャーキーをオリジナルのワインダレにつけてさらに食べやすくしました! ぜひ新しい食文化をお試しください。

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project