メインメニュー
|
トップ
グラス スティパ ‘エンジェル ヘアー’(=スティパ テヌイッシマ)
[●]
 商品価格:330円 レビュー件数:44 レビュー平均:4.57 店舗名: おぎはら植物園ジャンルID: 215220< 購入ページを表示> [商品名称]グラス スティパ ‘エンジェル ヘアー’(=スティパ テヌイッシマ)[商品説明]記事 ~2025年 2/27~ 販売開始時期につき、苗はやや若め(小さめ)です ※庭植え、植え替え等は可能なサイズです ■ イネ科 宿根草(耐寒性多年草)冬季半常緑~落葉種 ■ 学 名 : Stipa tenuissima 'Angel Hair' ■ 別 名 : ナセラ テヌシマ、ナッセラ テヌイッシマ(学名) スティパ ポニーテール、メキシカンフェザーグラス など ■ 花 期 : 初夏〜秋 ■ 草 丈 : 30~50cm前後(生育後・花丈も含む) ■ 株張り : 30~40cm前後(生育後・環境差がある) ■ 耐寒性 : 強い(-15℃~-25℃ ※環境差がある) ■ 耐暑性 : 強い ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : 中央アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 髪の毛ほどの細い葉は、色が明るく柔らか 初夏から秋に透き通るような穂先をそよがせ、植栽にリズムを生む花材 グラスの中では小型で狭小地にも使いやすい 蒸れに注意し水はけ良く育てる 〜担当スタッフのコメント〜 このグラスは宿根草を植えられている多くの方に、なくてはならない植物の一つなのではないでしょうか。 穂が出る前はフレッシュグリーンの葉をぐんぐんと立ち上げ、薔薇の咲く時期には繊細な穂をそよがせます。 高温多湿を嫌いますので砂礫地のように水はけがよく、風通しの良い場所を好みますが、性質は丈夫で場所を選ばずに植え込みが可能です。適地ではこぼれ種でも殖え、気軽に楽しむことができます。 決して派手な印象を与える植物ではなく、回りの植物を高めてくれる植物です。 宿根草の多くが見頃をむかえる頃に本領を発揮するグラスが少ない中、晩春の暖かな光に照らされる穂先は透き通るように光り、多くの方の目を奪います。 ↑春~初夏の爽やかな穂 ↑植栽のセンスアップに ↑メドウガーデンにおしゃれ ↑草花との植栽に最適です ↑群植しても美しいです ↑冬の枯れ姿も魅力のひとつ お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により 苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中または花後剪定済み 秋〜冬 低温管理していますので こちら寒冷地では葉が少なく紅葉中です 冬〜春 低温管理していますので こちら寒冷地では冬〜早春は葉がほぼありません ↑苗の様子 春頃 ↑苗の様子 秋頃 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向 暖 地 日向 耐乾性 やや強い かなり耐えますが若苗のうちは注意 耐湿性 やや弱い 湿っている場所では倒れやすい 剪 定 花後に穂を切り戻す程度 肥 料 春か秋が適期 (ほぼ不要、生育が思わしくない場合のみ) 増 殖 株分け 実生 こぼれ種 消 毒 目立った病害虫はありません < 購入ページを表示> 
|
|
1;明細 表示中
|