メインメニュー
トップ

サッポロ珈琲館 契約農園4種 カップオンカフェセット 28パック|コーヒ

[●]

炭火 炭焼 焙煎 契約農園 ドリップ 自家焙煎 挽きたて


商品価格:4500円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:本舗 Online Store
ジャンルID:506539
<購入ページを表示>

[商品名称]

サッポロ珈琲館 契約農園4種 カップオンカフェセット 28パック|コーヒー ドリップコーヒー 炭火焙煎 炭焼 焙煎 自家焙煎 プレゼント ご挨拶 御礼 お土産 贈り物 ギフト グルメ 北海道



[キャッチコピー]
炭火 炭焼 焙煎 契約農園 ドリップ 自家焙煎 挽きたて

[商品説明]
商品名 サッポロ珈琲館 契約農園4種 カップオンカフェセット 28バッグ 商品詳細 セット内容:ブラジル「シマダ農園」×7バッグ、コロンビア ピタルマウンテン×7バッグ、スマトラ マンデリン ベルカットリン×7バッグ、バリ バトゥール マウンテン×7バッグ 品名:レギュラーコーヒー(簡易抽出型) 原材料名:コーヒー豆(生豆生産国名:ブラジル、コロンビア、インドネシア) 内容量(1パックあたり):10g 挽き方:中挽き 製造者:(株)珈房サッポロ珈琲館 北海道札幌市西区八軒1条3丁目1-63 【ご注意】 ●フィルター開封前に軽くたたいて粉を下部に落としてください。開封前に粉が飛び散る恐れがあります。 ●熱湯のお取り扱いには十分ご注意ください。 ●ドリッパーをカップの上にしっかりとセットし、安定した場所に置いてご使用ください。 ●火傷をする恐れがありますので、カップを手に持ちお湯を注ぐことはおやめください。 ●使用後のフィルターは熱くなっています。捨てる際はドリッパーをお持ちください。味と香りにこだわり、美味しさを求めて世界の産地へ。 北海道 札幌で唯一、産地に契約農園をもち、世界中の良質でおいしいコーヒー豆を北海道から発信し続けている「珈房 サッポロ珈琲館」。 空気や水がおいしく、コーヒー焙煎に関して最適な気候風土の札幌で1982年に創業しました。 契約農園をはじめ、選び抜かれたコーヒー豆は、その味わいを最大限に活かす焙煎にもこだわり、独自のCSR焙煎法を確立し、北海道における炭直火焙煎の先駆けとなりました。 いつでも手軽にコーヒータイムが楽しめるカップオンカフェ 契約農園の厳選された生豆を炭直火焙煎し、美味しさを最大限に引き出し、新鮮な一番おいしいタイミングでパックしました。 コーヒーに浸かってしまうことなく注ぐことができるドリップコーヒーは、4点固定式で注ぎ口が広く、しっかりとお湯を注ぎ淹れることができます。 【 契約農園のご紹介 】 ●ブラジル セラード地区「ブラジル ・セラード シマダ農園」 北海道出身日系3世のシマダ氏の農園では栽培から精選までこだわって生産され、地球環境保全にむけて熱帯雨林の保護を目的に設立されたレインフォレストアライアンス(RA)の認証を受け、厳しい認証基準を満たした良質なコーヒーを栽培しています。 ●インドネシア バリ島「バリ バトゥール マウンテン」 栽培開始から歴史の浅いバリ島産コーヒーですが、農薬・化学肥料も一切使用せず、他のコーヒー産地では見られなくなった伝統的な栽培方法を取り入れています。契約したタビ村は標高1,350mにあり、村在籍の56農家で年間30tもの量を生産、その95%以上がグレード1規格とバリコーヒーの中でも最高規格として流通しています。 ●インドネシア スマトラ島「マンデリン ベルカット リントン」 ふかふかとしたカーペットの上を歩いているかのような肥沃な腐葉土質に広がるコーヒージャングルで大粒のコーヒーチェリーを丁寧に手摘み収穫しています。スマトラ式といわれる独特の乾燥工程や脱穀、スクリーン選別、ハンドピック作業を経た最高級品です。 ●コロンビア マニザレス「コロンビア・ピタル マウンテン」 コロンビアコーヒーの一大産地・ウィラ県は、独特な気象条件、土壌、そして多くの大河の源流や山々と渓谷に囲まれた自然豊かな地域です。 中でも標高1,700m以上で生産され、コロンビアコーヒー生産者連合会が定めるスペシャリティ規格に仕上げられています。

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project