メインメニュー
トップ

バスク唐辛子 ピマンデスペレット AOP 50g瓶(常温)エスプレット唐

[●]

たっぷりの甘みにピリッと辛みが効いて香ばしいフランス バスク地方エスプレ


商品価格:4320円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:男の台所
ジャンルID:201269
<購入ページを表示>

[商品名称]

バスク唐辛子 ピマンデスペレット AOP 50g瓶(常温)エスプレット唐辛子 ピメントバスク バスク料理



[キャッチコピー]
たっぷりの甘みにピリッと辛みが効いて香ばしいフランス バスク地方エスプレット村特産のとうがらし 胡椒のかわりに使われる

[商品説明]
ピマン デスペレットの詳細 名 称 ピマン デスペレット(バスク産唐辛子の粗い粉末状パウダー) 内 容 50g 原産国 フランス 原材料 エスプレット村特産の唐辛子 賞味期限 商品に別途記載 保存方法 高温多湿を避け冷暗所で保存 召し上がり方 料理の調味料としてお使いください。 輸入者 有限会社エモントレーディングカンパニー東京都渋谷区本町4-6-1 発送方法 常温 同 梱 冷蔵品・常温品の同梱ができます。※冷蔵品同梱の場合は冷蔵発送。 ピマン デスペレットについて たっぷりの甘みにピリッと辛みが効いて香ばしい、エスプレット村特産の唐辛子。 わずかな量しか入荷がなく、入ったとおもったらすぐに売切れてしまう隠れた人気商品です 色づけだけでなく料理のコクや味の引き立て役として欠かせないスパイス。パスタ・肉料理・魚料理と料理を選びません。 約8Kgの唐辛子から作られるパウダーは1Kgにしかならず、AOPの厳格な基準もあり、かなり高価な商品となります。 他の唐辛子とは違いコショウに似た味わいです。 ピマン デスペレットの特徴 バスク料理には欠かせない 胡椒に似た味わい AOP取得 日本の唐辛子よりも辛くない 旨みや甘味がある バスク地方の特産品 鮮やかなオレンジ色 独特の奥深い香り 素材を引き立てる 隠し味に使うとコクが出る おすすめ利用シーン 肉料理、魚料理、料理好きな方へのギフト、フランス土産、バスク料理に2002年にAOP取得した ピマン デ エスプレット(エスプレッド唐辛子) エスプレット村の海から吹く南風と、多雨で穏やかな気候が生育に最適なことから約100年まえから栽培されるようになった唐辛子は2002年にAOPを取得しました。8月〜11月に収穫された唐辛子だけがAOPと認定されます。 収穫した唐辛子は約2週間、棚に並べられ熟成を待ちます。エスプレット村を彩る特に美しく仕上がった唐辛子はコルドンと呼ばれ20時間以内に作られるのだそうです。約8Kgの唐辛子から作られるパウダーは1Kgにしかならず、厳格な基準もありかなり高価な商品となります。 フランス料理の中でも特にバスク料理は日本人の口にあうものが多く特にたっぷりの甘みにピリッと辛みが効いて香ばしい"ピマン・ド・エスプレット"≪エスプレット村特産唐辛子≫は色づけだけでなく料理のコクや味の引き立て役として欠かせないもののようです。パスタ・肉料理・魚料理と料理を選びません。 「ジャンボン・ド・バイヨンヌのガルビュール」、「ラベルルージュ・フォアグラのテリーヌ」、「バスク豚”キントア”と白インゲン豆のカスレ」などのお料理にいかがでしょう・・・

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project