トウジキトンヤ 伊賀土 耐熱 片手雑炊鍋 黒 / TOJIKI TONY
[●]
トウジキトンヤ TOJIKI TONYA 伊賀土 耐熱 片手雑炊鍋 黒

商品価格:5500円
レビュー件数:2
レビュー平均:5
店舗名:
プロキッチンジャンルID:
558994<
購入ページを表示>
[商品名称]トウジキトンヤ 伊賀土 耐熱 片手雑炊鍋 黒 / TOJIKI TONYA / 伊賀土 耐熱 片手 雑炊鍋 黒
[キャッチコピー]トウジキトンヤ TOJIKI TONYA 伊賀土 耐熱 片手雑炊鍋 黒
[商品説明]ギフト対応について 詳しくはこちらを ご覧下さい。 【楽ギフ_のし宛書】 【楽ギフ_メッセ】 サイズ(目安) φ15.0×H6cm H9cm(蓋含む) 長さ20.6cm(持ち手含む) 容量(目安) 420ml(プロキッチン調べ) 重量(目安) 700g 素材 伊賀土 使用区分 直火・オーブン使用可 成型 手引き 生産地 伊賀 スタッフの おすすめポイント お茶碗一膳分を雑炊鍋に入れ青菜、かまぼこ、鳥肉などを入れて最後に玉子を落とし入れれば体も心も温まるお雑炊の完成。少量の煮物、にゅうめん、湯豆腐、スープなどにもどうぞ。直火、オーブンともにお使いいただけます。伊賀土の温かな手触りと美しい質感にひとしお愛着が湧いてきます。 備考 この商品は手作りの為、若干の誤差(個体差)は生じます。 陶磁器特有の味わいとしてご理解の上、ご購入下さい。 ■この商品について(伊賀土耐熱) 伊賀産地の地層である古琵琶湖層から採れる陶土は非常に耐火度が高く、古くより日本の生活道具として耐熱陶器が作られてきました。蓄熱・保温に大変優れ、味わい深い土の質感を有しているところが特徴です。また遠赤外線効果があるため、食材のうまみを引き出し、料理をまろやかに仕立てる効果があります。原料には特別な耐火性分を追加していないため、日常の一般的な使用環境の中でもペタライト含有の土鍋に比べ、貫入(表皮の亀裂)が入りやすい特徴があります。伊賀鍋ご使用の際は、日常を写し取ってゆく朽ちた趣をお楽しみ下さい。 ■土鍋を初めてご使用いただく前に 土鍋は吸水性がある特性上、そのままご使用になると水漏れする場合があります。そのため初めてお使いになる前に目止めをする必要があります。(方法、その他注意事項は商品添付のしおり、または下記にてご確認ください) ■目止めの方法 1)鍋に水を張り、水量の1/5程度のご飯や片栗粉を入れて弱火で吹きこぼれないよう、トロトロになるまで炊き込んでください。(1時間程度) 2)煮上がったら火を止め、土鍋が完全に冷めたら内容物を取り除き水洗いしてください。煮上がった状態で一晩程置いておくとより効果的です。 ■取り扱いの注意 ●丁寧にご使用いただいても使用過程の中で貫入(表皮の亀裂)が必ず入りますが、ご使用に支障はございませんのでそのままお使い下さい。 ●食器洗浄機でのご使用はおやめ下さい。洗浄は手洗いで行い、乾いた布で良く水分を拭き取って保管して下さい。 ●シミやカビの原因になりますので、つけ置き洗いはおやめ下さい。 ●金物や硬質な食器類とは、別に洗浄して下さい。欠けや破損の原因になります。 ●熱い状態の本体を素手で触れたり、直接テーブルなどに置かないで下さい。 ●天ぷら・フライ等の油料理は危険ですので絶対におやめ下さい。 ●長時間にわたる空焚きはしないで下さい。 ●熱くなった器を急激に冷やさないでください。割れる恐れがございます。 ●吸水性があるため、乾燥不十分のままにしておきますと、カビ・しみ・臭い発生の原因となります。※ラッピングをご希望の方はこちらをご覧ください。 ▲左商品:アラビア (ARABIA) ブラック パラティッシ(Black Paratiisi) 、カイ・ボイスン(Kay Bojesen)
<
購入ページを表示>
