土佐龍 マグネットシリーズ コーヒーフィルターホルダー / TOSARY
[●]
冷蔵庫にピタ!ナチュラルな木のコーヒーフィルターホルダーです。

商品価格:1760円
レビュー件数:21
レビュー平均:4.67
店舗名:
プロキッチンジャンルID:
401562<
購入ページを表示>
[商品名称]土佐龍 マグネットシリーズ コーヒーフィルターホルダー / TOSARYU /四万十ひのき マグネット式 天然木 木製 桧 檜 台形 円錐型
[キャッチコピー]冷蔵庫にピタ!ナチュラルな木のコーヒーフィルターホルダーです。
[商品説明]サイズ(目安) 横幅17×縦幅8.5×奥行き4.2cm 重量(目安) 84g 耐荷重 200g 取り付け場所 冷蔵庫・スチール製品・キャビネットなど (取り付け不可:オーブンなど高温になるもの) 材質 四万十ひのき 原産国 日本(高知県) スタッフのおすすめポイント 皆さんは、コーヒーフィルターをどのように保管していますか?意外と収納場所って悩みますよね。そんな方にもオススメしたいのが、コチラのマグネット式のコーヒーフィルターホルダーです。冷蔵庫のドアやマグネットが付けられる壁面などにペタっと付けておけば、さっと取り出せてすぐにドリップコーヒーを淹れる事ができちゃいます。インテリアの邪魔をしないシンプルなデザインなのもいいですよね。目に付くところに置いておけば、うっかり切らしちゃった!なんて事も無くなりそう。ほぼ、どのような形のフィルターにも対応できます。マグネットシリーズは高知で育った四万十ひのきの間伐材や端材を使用して作られています。 ■この商品について 土佐龍は高知県で林業からスタートしたメーカーで、木製品の企画・製作を行っています。「森を育て、森を生かし、森の未来を創る、木の料理人」として、四万十の山々から出材される木材を無駄なく100%使い切る製品作りを心掛けています。環境問題に真摯に取り組むメーカーとしても知られており、四万十の自然と共存したモノ作りには木への愛情、職人の想いが込められています。 ■取り扱いの注意 ●本品は磁石がついていますので、精密機器、磁気製品、磁気カード等の影響を受けるものに近づけないでください。 ●曲面や高温になるものには取り付けないでください。 ●ヒノキのヤニが出た場合は、アルコールで拭いてください。 ●急激な乾燥をさせますと、ひび割れの原因となりますので、お気をつけください。 ■ご確認ください ●天然素材の為、風合い・木目の見え方が商品によって異なります。間伐材や端材を使用している為、一枚板ではありません。木肌の色がそれぞれ違いますので、合わせ方によってツートンのようになるものもあります。 ご了承のうえご注文ください。 自然素材だから出来たそれぞれの個性を是非楽しんで下さい。 ※ラッピングをご希望の方はこちらをご覧ください。 おかげさまで大人気!ビーンズプレート♪ プロキッチンオリジナルのミニまな板♪
<
購入ページを表示>
