メインメニュー
トップ

【プロキッチンオリジナル】木の四角い小皿 桜 / PROKITCHEN 

[●]




商品価格:990円
レビュー件数:5
レビュー平均:4.8
店舗名:プロキッチン
ジャンルID:566130
<購入ページを表示>

[商品名称]

【プロキッチンオリジナル】木の四角い小皿 桜 / PROKITCHEN / 【4点までネコポス可】日本製 国産 木製 桜 皿 コースター ギフト プレゼント



[商品説明]
サイズ(目安) W11×H0.8cm 重量(目安) 57g 材質 天然木(桜) みつろう塗装 使用区分 電子レンジ ×、食洗機 ×、オーブン × 原産国 日本(高知県) ■ご購入前にご確認ください ●天然素材であるため、木材のどの部分を使用するかによって木目の出方、木の色合い、色の濃淡の現れ方などが異なります。同じ木材でも全て表情が変りますが、この商品の魅力としてご理解ください。(画像参照) ●木のにおいが多少ありますが、お使い頂くうちに消えますのでご安心ください。 ●環境により、木が反る場合がございますが、木が呼吸をしているためなので、自然、天然の作品としてご理解くださいますようお願いいたします。 ●食材のシミがついてしまった場合も、お使い頂くうちに馴染んでいきますが、ご使用前にオイルを塗るとシミがつきにくくなります。 ●裏面にPROKITCHENの刻印が入っています。*みつろう塗装について* 口に入っても問題のない、蜂の巣のロウである蜜蝋と、食材でもある荏胡麻の油を混ぜ練り上げた塗料です。 みつろう塗料を塗ることによって洗浄後の渇きが早くなる為、木口の黒ずみ・カビなどの劣化を遅らせることができます。 みつろう塗料の撥水効果は永続的なものではないので、お湯や洗剤なので、少しずつ流出します。 みつろう塗料が取れてきてかさかさしてきましたら、植物性オイル(オリーブオイル、胡桃油、荏胡麻油等)を布に含ませ塗ってください。 ※ラッピングをご希望の方はこちらをご覧ください。 プロキッチンオススメのみつろうです。お手入れにはこちらをどうぞ。木の四角い小皿 桜 / PROKITCHEN   出番が多い小さなお皿 プロキッチンが土佐龍さんに協力をお願いして作り上げたオリジナルの木のプレートをご紹介します。 この商品は 「国産」・「おしみなく使える価格」・「暮らしの様々なシーンで活用できるLINE UP」 にこだわって一から作りました。 木の食器だからと言ってぽってりとしたデザインではなく、 扱いやすい軽さとすっきりと重ねて収納できる点も考慮して、 できる限り薄くスマートなデザインにしました。 縁は斜めにカットすることでシャープさと持ちやすさを。 料理を盛り付けるだけでなく自由に表情を変えられるようフラットな形に。 シンプルなのでコーディネートの主役にも脇役にもなってくれますよ。 仕上げ剤は口に入っても問題のない、 蜂の巣のロウである蜜蝋と食材でもある荏胡麻の油を混ぜ練り上げた「みつろう塗料」です。 使い続けているうちにかさかさしてきたら、 植物性オイル(オリーブオイル、胡桃油、荏胡麻油等)を布に含ませ塗ってください。 天然木の桜で作った表情豊かな木のプレートは、 使い込むうちに油染みや着色なども出てきますが、愛情をもって育ててくださいね。 木の器がある暮らしをお楽しみ下さい。 大福や羊羹、ちょこっとおやつに。コースターとしてもお使いいただけます。

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project