メインメニュー
トップ

1人掛けソファー NOANA ノアナ ヴィンテージレッドフレーム 木製

[●]

1人掛け ソファー のあな ソファ 天然木 無垢材 リビング 木脚 一人


商品価格:123000円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:ReCENOインテリア
ジャンルID:566180
<購入ページを表示>

[商品名称]

1人掛けソファー NOANA ノアナ ヴィンテージレッドフレーム 木製 無垢 北欧 ナチュラル ヴィンテージ ゆったり フェザー ワイド カバーリング ファブリック おしゃれ 送料無料 【フェザー飛び出し改善済】



[キャッチコピー]
1人掛け ソファー のあな ソファ 天然木 無垢材 リビング 木脚 一人掛け 1P リネン ウール リネンミックス コーデュロイ クリンプ 送料込

[商品説明]
SPECスペック サイズ 本体:幅 85cm × 奥行き 101cm × 高さ 74cm(座面高 32〜38cm)座面クッション:約 幅 69cm × 奥行き 70cm × 高さ 14cm背面クッション:約 幅 69cm × 奥行き 50cm × 高さ 10cm【梱包サイズ】幅 105cm × 奥行き 76cm × 高さ 63cm カラー 【リネン生地】ベージュ【ウール生地】グレーストライプ【リネンミックス生地】ネイビー【コーデュロイ生地】オリーブ キャメル【クリンプ生地】グレージュ オリーブ 素材 【背・座面】リネン生地:リネン 100%ウール生地:ウール 85%、ポリエステル 15%リネンミックス生地:ポリエステル 79%、アクリル 14%、リネン 7%コーデュロイ生地:コットン 100%クリンプ生地:パイル/アクリル 100%、グランド/レーヨン 82%、ポリエステル 17%【クッション材】ウレタンフォーム、フェザー【フレーム】アッシュ材(オイル塗装)、ウェービングテープ、ポリエステル 備考 本体重量:約 34kg梱包重量:約 36kg組立品(組み立て時間:2名で40分程度)付属工具:六角レンチ必要工具:プラスドライバー脚裏のフェルト:付属あり背、座面カバー脱着式リネン生地、リネンミックス生地:洗濯機可ウール生地、コーデュロイ生地、クリンプ生地:ドライクリーニング可こちらの商品は天然木を使用しているため、木目やフシの風合い、色味などが画像と異なる場合がございます。 こちらの商品は、カラー展開がございます。下記リンクより、他カラーのページをご覧いただけます。 ナチュラルフレームはこちら ブラウンフレームはこちら カテゴリー:1人掛けソファー 【改善についての詳細はこちら】 仕様改善について、ご報告いたします。「NORDIC and NATURAL」をコンセプトに。北欧の上質な雰囲気を感じられる「NOANA」ソファー「NORDIC and NATURAL」をコンセプトに、北欧の家具が持つ飾らない上質なデザインをイメージソースにした、Re:CENOオリジナルプロダクト「NOANA(ノアナ)」。NOANAの基本コンセプトが感じられるよう、落ち着きと品のある素材を選びながら、シンプルなお部屋に合うようにデザインしたソファーです。1人掛けタイプは、シート幅が約70cm。1人で使うには、ゆとりがあるサイズ感です。これぐらい余裕があると、自分の好きな姿勢でティータイムや、読書の時間をゆったりと過ごすことができます。またソファーの上で足を崩しても余裕があるほどの座面スペース。長時間ソファーに座っていると、どうしても姿勢を崩したくなるもの。そんな時でも、ストレスなくくつろぐことができます。NOANA1人掛けソファーは、まさに自分だけの特別なリラックススペースとなって、お家時間を豊かにしてくれます。ウェグナーを起点としたデザインに、独自の使い心地を与えて、再構築しました。NOANAソファーのように、木製×クッションのデザインは、ハンス・J・ウェグナーの「GE290」が起点となっていて、現在では、近しい意匠のソファーが各社よりたくさん発売されています。長く愛され続けるGE290はとても完成度が高く、このデザインフォルムは、現代でも、家具デザイナーの憧れの的。でも、私たちが前から思っていたのは、実はこのデザインのソファーには、あまりくつろげるものが無いということ。しっかりかっちりした座感のものが多く、チェアに近い座り心地のものが多いのです。そこで私たちは、この美しいフォルムでありながら、「くつろげる」というテーマを与え、リデザインしました。その中でこだわったポイントの1つが座面の奥行き。ソファーは足を出してちゃんと座る時間よりも、実は崩した姿勢で過ごすことの方が長いという視点を基に、脚を横にして座ったりできる深めの座面奥行きにしています。フェザー×2層ウレタンで、芯のある柔らかさと、心地いい安定感を。「くつろげる」というポイントは、もちろんクッションにも取り入れています。座った時に身を委ねて包み込むような座り心地を目指しつつ、程よい安定感を持たせることで、コーヒーを飲んだり軽い動作もしやすい、そんな座り心地を叶える工夫を凝らしました。まずはフェザー。NOANAのソファーは、ウレタンソファーには決して出せない、ふっかふかの座り心地が特徴のフェザーをたっぷりと使用しています。座面クッション1つあたりの重さは、なんと4kg。ものすごくたくさんのフェザーを贅沢に使っているので、身を委ねるように座ったときも、包み込むような柔らかさで体を受け止めてくれます。さらに、フェザーだけでは柔らか過ぎて沈み込んでしまうこともありますが、固さの違うウレタン2種類を間に差し込む事で、柔らかくもしっかりと体を支える独特の座り心地を作り上げました。芯があるので沈み込みすぎず、立ち上がりも楽にできるちょうどよい硬さになっています。同じRe:CENO productのNOANAとfolk、同じようなサイズ感で比較検討される方も多いのではないでしょうか?比較画像を見てもらうと分かると思いますが、folkは深く沈む座り心地。NOANAは芯があるのでそこまで沈み込まない座り心地という違いがわかると思います。設計上のコンセプトが違うため、クッションの作りや中に使っているウレタンの種類、クッションの下にあるウェービングベルトの硬さも変えています。実際の過ごし方をイメージして、フィットしたタイプをお選びください。 こちらの商品は、サンプル請求が可能です。お問い合わせフォームに【商品名/サンプル請求希望】とご記載ください。折り返しご連絡いたします。 SHOPPING CARTショッピングカート

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project