国産小麦 さくらいのラーメン ベジタリアンセット 5種類 10食~20食
[●]
無添加 国産 無かんすい 乾麺 袋麺 インスタントラーメン
商品価格:3550円
レビュー件数:7
レビュー平均:4.86
店舗名:
シェアみのかも オンラインストアジャンルID:
110487<
購入ページを表示>
[商品名称]国産小麦 さくらいのラーメン ベジタリアンセット 5種類 10食~20食 インタスタントラーメン 乾麺 無添加 袋麺 ご当地 ベジタリアン 送料無料 39ショップ 家族で食べ比べ 桜井食品 保存食
[キャッチコピー]無添加 国産 無かんすい 乾麺 袋麺 インスタントラーメン
[商品説明]商品情報 名称 【国産小麦使用】さくらいのラーメン ベジタリアンセット 原材料・内容量・アレルギー品目 10袋(5種類×各2食)/20袋(5種類×各4食) ■ベジタリアンの豆乳ピリ辛めん(138g)油揚げめん【小麦粉[小麦(国産)]、パー ム油、小麦たん白、食塩】、ごま、豆乳、醤油、植物油脂、食塩、酵母エキス、ラー油、香辛料、キャベツエキス、(一部に小麦・大豆・ごまを含む)※アレルギー品目(小麦・大豆・ごま) ■ベジタリアンのとんこつ風らーめん(106g)油揚げめん【小麦粉[小麦(国産)]、パーム油、小麦たん白、食塩】、食塩、麦芽糖、豆乳パウダー、酵母エキス、野菜エキス、粉末しょうゆ、香辛料、ごま、植物油脂、香味食用油、乾燥ねぎ、(一部に小麦・ごま・大豆を含む)※アレルギー品目(小麦・大豆・ごま) ■ベジタリアンのソース焼きそば(118g)油揚げめん【小麦粉[小麦(国産)]、パーム油、小麦たん白、食塩】、麦芽糖、トマトピューレー、食塩、米酢、りんごパルプ、植物油脂、酵母エキス、キャベツエキス、麦芽エキス、香辛料、ふりかけ(青のり、紅しょうが)、(一部に小麦・りんご・ごまを含む)※アレルギー品目(小麦・りんご・ごま) ■ベジタリアンのしょうゆラーメン(98g)油揚げめん【小麦粉[小麦(国産)]、パーム油、小麦たん白、食塩】、食塩、粉末しょうゆ、メープルシュガー、酵母エキス、香辛料、ごま、粉末みそ、野菜エキス、発酵調味料、昆布パウダー、ピーナッツパウダー、アーモンドパウダー、椎茸パウダー、乾燥ねぎ、椎茸エキス、麦芽エキス、ごま油、メンマパウダー(一部に小麦・落花生・アーモンド・ごま・大豆を含む)※アレルギー品目(小麦・落花生・アーモンド・ごま・大豆) ■ベジタリアンのみそラーメン(98g)油揚げめん【小麦粉[小麦(国産)]、パーム油、小麦たん白、食塩】、粉末みそ、食塩、粉末しょうゆ、メープルシュガー、酵母エキス、香辛料、椎茸エキス、発酵調味料、野菜エキス、昆布パウダー、麦芽エキス、ごま油、メンマパウダー(一部に小麦・ごま・大豆を含む)※アレルギー品目(小麦・ごま・大豆) 賞味期限 製造日より6ヶ月 保存方法 常温 その他 7営業日以内に発送予定 販売元 桜井食品株式会社今回のオススメは、岐阜県美濃加茂市の小さな製麺会社・桜井食品株式会社からお届けする「ベジタリアンのためのラーメン」。 植物性100%で無添加って、なんだか美味しくなさそう? いいえ、そんなことはありません。 創業から100年を超える老舗企業・桜井食品。長く続く秘訣は、常に次の時代を見つめて「どうしたら皆さんのお役に立てるのか」を考え、誠実な商品づくりを続けていること。 ベジタリアンでなくても大満足、健康志向と美味しさを兼ね備えた即席ラーメンです。 60年も前から無添加。桜井食品はナチュラルフードの先駆者 今から60年以上前の日本。農薬を使った漂白小麦粉が主流なら、添加物を使うのも当然だった時代。桜井食品も、他社と同じようにそれらの材料を使って麺を作っていました。 そんなある日、二代目にあたる当時の社長が病に倒れます。治療に向き合う中で目覚めたのは「地球はみんなのもの。地球に優しくあることでみんな幸せになる」という信念。 「理想を叶えるために、1961年から添加物の使用をやめ、自分たちで無農薬・無漂白の小麦粉を作り始めたんですね」と、桜井社長。 桜井食品併設の自然食品ショップ「わらべ村」に移動中。右が桜井食品株式会社の代表取締役・桜井芳明さん、左がお話の尊さに放心する筆者です 「ですが、初めて出来た無漂白の麺は、色がくすんでいて……全く売れず。それまでのヒット商品もすべて製造を止めたため、苦しい経営が続いたと聞いています」 最初は見た目が悪くて売れなくても、自分の子や孫にも安心して手渡せるラーメンは未来に必要なものだからと、諦めずに歩んだ歴史。信念が尊すぎます……。 やがて1970年代に入り、レイチェル・カーソンの『沈黙の春』や有吉佐和子の『複合汚染』など、地球の環境問題を取り上げた著書がベストセラーに。農薬や添加物の弊害が人々の関心を集め、桜井食品への問い合わせも増えていったそうです。 見事な先見の明。桜井食品の「地球はみんなのもの」という信念は、今まさに世界中で注目されている、持続可能な社会のための「SDGs」と通じるのではないでしょうか。 あくなき勉強意欲、他社の自然食品コンシェルジュも兼任!? 桜井食品の社屋のすぐ隣には、系列の自然食品・マクロビオティック&ヴィーガン食材ショップ「わらべ村」があります。 なんと、原料に肉・魚・砂糖を使っていない品だけを扱うお店なんですって! 健康志向でなくても、棚を見ているだけでワクワク。一日中いても飽きない。 もちろん「ベジタリアンのためのラーメン」も並んでいます。 オススメの他社商品もあるようですが、今回のセットでの桜井社長イチ押しは「豆乳ピリ辛めん」とのこと。 某人気ラーメン店でプラントベースのラーメンが発売され、初日に飛んで向かったという桜井社長。「うちのベジタリアンの味も負けていませんでした」と笑いながら、安心安全な食品の広がりが純粋に嬉しいと話します。 植物性100%で無添加のラーメンが、こんなに美味しいなんて。 「無かんすいのラーメンが欲しい」 「森を壊すパーム油を使わないで」 「動物性原料をゼロにして」 寄せられるお客様の声に、最新の研究と技術で誠実に応えてきた桜井食品。 そうして出来あがった「ベジタリアンのためのラーメン」なんです。 すべて無かんすい麺、国産小麦を使用。食品添加物は一切不使用。持続可能なパーム油のための国際規格「RSPO認証」を取得した特別なパーム油のみが使われています。 RSPO認証パーム油も並ぶ、桜井食品の工場にて。 「パーム油に限らずなんでも同じですが、環境を破壊しない方法を選ぶこと、フェアトレードで不当な労働を防ぐことは、持続可能な未来のために重要な課題です」と桜井社長。 もちろん安心安全だけでなく、味にも相当こだわられています。 筆者もいただきましたが、美味しい!! 「本当に野菜だけで、このコクや旨みが出ているの?」 純粋に驚きました。 ベジタリアンでなくても、このラーメン、身体が喜びますよ♪ 自然に優しい紙の包装袋。これから包装は徐々に紙製へと変わるそう。 玄関には新商品アンケートBOXが設置されていました。 「皆さんの声をたくさん聞きたいですね」と桜井社長。 お客様の声を重視した誠実な商品開発は、これからも続きます。 「私たちのような小さな会社でも、ここまでできるよ。だから、みんな一緒にやろうよ!……そんな想いを商品に込めています」 桜井食品から、願いをこめたラブレター。 あなたのもとにも届きますように。 レポート:橋本 佳奈 フォト:小池 輝、丹下 恵実 編集協力:谷 亜由子 (2021年3月31日掲載) ――――――――――――――― 関連商品はこちら ―――――――――――――――
<
購入ページを表示>