メインメニュー
トップ

お茶 煎茶 岩平茶園の特上煎茶 100g 200g 300g 農薬不使用

[●]

除草剤等の農薬を使わないで八百津の大自然の中で育った安心・安全な茶葉


商品価格:1970円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:シェアみのかも オンラインストア
ジャンルID:100361
<購入ページを表示>

[商品名称]

お茶 煎茶 岩平茶園の特上煎茶 100g 200g 300g 農薬不使用 八百津久田見高原の大自然の茶畑 送料無料



[キャッチコピー]
除草剤等の農薬を使わないで八百津の大自然の中で育った安心・安全な茶葉

[商品説明]
商品情報 名称 煎茶(茶葉) 原材料 茶 内容量 100g/200g 賞味期限 商品に記載(製造から約1年) 保存方法 高温多湿を避けて保存 製造元 岩平茶園 岐阜県加茂郡八百津町久田見5372-20八百津町久田見の山奥で営まれるこだわりの茶園 岩平茶園は、美濃加茂市のお隣り「八百津町久田見」にある家族経営の茶園です。 標高約500mにあり、周囲を自然豊かな山々に囲まれた環境を活かし、殺虫剤・殺菌剤・除草剤を使わない栽培をされています。 山々に囲われているからこそ、周囲からの農薬飛散などの影響がないため、こだわりに妥協がありません。 殺虫剤・殺菌剤・除草剤をやめた理由 1971年に先代が山を切り開き、茶樹の苗を植えたのが当茶園のはじまり。 当初は減農薬栽培をしていたのですが、当代になって茶の価値を再考したそうです。 お茶の歴史は非常に古く、奈良時代には薬として扱われており、今に至るまで、体に良いモノとして親しまれている飲み物です。 「身体に良いお茶でないと、お茶の意味がない!身体に良いお茶を作り、お客様に心からお勧めしたい!」 そう考えるようになり、2010年より農薬不使用の栽培が始まりました。 土中環境の大切さ 農薬を使わない栽培から5年間は、病気や害虫の被害に悩まされたそうです。 また、お茶の味も非常に苦味が強くなりました。 そこで土中環境の大切さに気付き、それ以来、植物由来の自家製堆肥を作り、ミネラルを加えて土壌中の微生物を増やすことに地道にコツコツ取り組まれました。 心からお勧めできるお茶 これまでの取り組みがようやく実りはじめ、苦渋味と旨味もあるお茶がようやくできたようです。 当店も、土中のミネラルを感じるような旨味のある岩平茶園のお茶が大好きで、毎日いただいています。 この素敵なお茶を、ぜひ全国の皆さまにもシェアしたいとの思いから、美濃加茂市を飛び出してお届けします。 内に確かなこだわりを持ちながら、優しい笑顔で心からお勧めできるお茶づくりに営まれている岩平茶園。 ぜひ一度、ご賞味あれ。 レポート・撮影:菊池 (2023年5月5日掲載) ——————————————— 関連商品はこちら ———————————————

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project