メインメニュー
|
トップ
麦と米のエール クラフトビール 黄金と白銀 3本セット 美濃加茂ビール
[●]
麦と米の清らかなエールビール
商品価格:4170円 レビュー件数:0 レビュー平均:0 店舗名: シェアみのかも オンラインストアジャンルID: 110626< 購入ページを表示> [商品名称]麦と米のエール クラフトビール 黄金と白銀 3本セット 美濃加茂ビール 地ビール さっぱり 清らか 贈答 送料無料(送料込、沖縄別)バレンタイン[キャッチコピー]麦と米の清らかなエールビール [商品説明]商品情報 品目 発泡酒(麦芽使用率50%以上) 原材料 麦芽(ドイツ製造)、米(美濃加茂市産)、酒粕、ホップ 内容量 990ml(330ml × 3本) 賞味期限 ボトルに記載(お届けから1ヵ月程度) 保存方法 要冷蔵(5℃以下で保存) 製造元 一般社団法人8KNOT「穏やかな日常を贈る」麦と米の清らかなエール 美濃加茂市が市制施行70周年を迎える節目に、「穏やかな日常を贈る」をコンセプトにした新たなクラフトビールが誕生しました。 「黄金と白銀」と名付けられたこのビールは、美濃加茂ビールの醸造長である一般社団法人8knot「仙田大騎さん」によって醸造された麦と米のビールです。 現役の消防士でもある仙田さん。昨今の自然災害に、穏やかな日常のささやかな食事が幸せなことであることを実感していたそうです。 そんな日々の食卓にマッチしていて、気軽に贈れるビールを目指して「クラフトビール 黄金と白銀」が作られました。 「清め」「厄除け」の想いを込めて 穏やかな日常の贈り物としてヒントにしたのが日本酒。 古来より神事になくてはならない存在だった日本酒には「清め」や「厄除け」の意味合いもあり、穏やかな日常を願う贈り物として親しまれています。 そんな日本酒をヒントに、主原料の麦に加えてお米と酒粕を副原料に使い、かすかに吟醸香のような上品な香りが漂う清らかなエールとなりました。 まさに地ビール。美濃加茂市産のお米と酒粕使用 副原料に使われているお米は、美濃加茂市産のお米「ハツシモ」。 ほぼ岐阜県内でのみ生産・流通している全国的には珍しい食用米です。 [岐阜県産ハツシモはコチラ] また、酒粕には美濃加茂市の老舗酒蔵である御代桜醸造の酒粕を使用。 地元の魅力を活かした「まさに地ビール」と言えるクラフトビールとなっています。 [御代桜醸造の日本酒はコチラ] 気軽に贈れる3本セット 「クラフトビール黄金と白銀」は、3本セットをシンプルで上品な箱でお届けします。 ビールを味わうひと時で、気持ちを静め穏やかな日常を届ける。そんな思いを込めて。 ほっとひと息つきたい日の晩酌や大切な方への贈答品として、いかがでしょうか。 レポート:菊池 拓也 (2024年6月1日掲載) ——————————————— 関連商品はこちら ——————————————— < 購入ページを表示>
|
|
1;明細 表示中
|