メインメニュー
|
トップ
生酒/ 米鶴、純米吟醸 34号仕込み 生酒 720ml 2本【まとめて値
[●]
縁起の良い元旦仕込
 商品価格:3760円 レビュー件数:0 レビュー平均:0 店舗名: 田中屋さんどっと混むジャンルID: 302860< 購入ページを表示> [商品名称]生酒/ 米鶴、純米吟醸 34号仕込み 生酒 720ml 2本【まとめて値】[キャッチコピー]縁起の良い元旦仕込 [商品説明]商品名 米鶴、純米吟醸 三十四号仕込 生酒 720ml 2本【まとめて値」 産国 山形県東置賜郡 生産者 米鶴酒造株式会社 杜氏 須貝 智 原材料 米・米糀 原料米 美山錦 100% 酵母 山形酵母 精米歩合 55% アルコール度 16度 容量 720ml × 2本 日本酒度 ±0~+2.0 酸度 1.4~1.6 仕込 2024年1月1日 留仕込 お届け 2月7日以降 生産本数 清酒・焼酎・泡盛 伝統的酒造り 祝 ユネスコ無形文化遺産登録 南米のパラグアイで開かれているユネスコの政府間委員会は、2024年12月4日(日本時間の5日)、日本が提案した日本酒や焼酎、泡盛といった日本の「伝統的酒造り」について審議しました。 その結果、 全会一致で無形文化遺産への登録が決まりました。 1月1日・元旦仕込みの特別酒 “福”をおすそ分けいただく縁起の人気商品! 純米吟醸三十四号仕込み < 生酒 > 720ml 2本【まとめて値】 蔵元と、杜氏・須貝智の「息のあった」こだわりの特別限定酒です 純米吟醸にグレードアップ! 2月5日蔵出荷開始の限定品 精米歩合55%の純米吟醸 米鶴酒造では「吟醸34号の留め添えの日を元旦に行う」と決めています。 杜氏・須貝のこのお酒ににかける思いによるもので、それはお酒のネーミングからもわかります。 「 サトシ = 三・十・四 = 34」 そうなんです! つまり、これは杜氏・須貝智の一年の計でもあり、気概、意気込み 、 蔵の一年を祈念するほどの神聖な特別の、 そして、年初の記念になるおめでたいお酒でもあります。 華やかな香りと爽やかな味わいの純米吟醸酒。 びん詰め時1回の火入れの瓶貯蔵酒で、貯蔵日数に応じた味の変化が楽しめます。 純米吟醸の酒質設定ながら、蔵元からのお年玉のような、 お買い得な価格で振る舞われる特別酒なのです。 < 購入ページを表示> 
|
|
1;明細 表示中
|