メインメニュー
|
トップ
【固定種】スイートバジル1ml約400粒 畑懐〔はふう〕の種【メール便可
[●]
トマト料理に合う香菜。
商品価格:400円 レビュー件数:3 レビュー平均:4 店舗名: 温活と重ね履き靴下の店てくてくジャンルID: 304146< 購入ページを表示> [商品名称]【固定種】スイートバジル1ml約400粒 畑懐〔はふう〕の種【メール便可】[キャッチコピー]トマト料理に合う香菜。 [商品説明]品名バジル 1ml 約400粒価格400円生産地イタリア発芽率75%難易度ふつう蒔きどき(春)4月〜7月蒔きどき(秋)販売光郷城 畑懐(こうごうせい はふう) /有限会社浜名農園静岡県浜松市中区向宿2-25-27有効期限発芽検査月より1ヵ年※タネの袋は既製品を使用している場合があります。蒔き時は関東以西の平野部標準です。※採種地は予告なく変更になる場合もございます。予めご了承願います。パスタにサラダに。フレッシュなバジルはいかがですかスイートバジルの特徴インド・東南アジア原産でしそ科の1年草です。草丈は60センチくらいになり淡緑の葉は美しいつやがあります。ピリッとした辛みとマイルドな香味にすぐれ、トマトとの相性抜群です。若葉を摘んで収穫するほか、枝葉を摘み取って日陰で乾燥させれば乾燥バジルができます。スイートバジルの栽培霜の心配がなくなってから蒔きます。株間を15〜20センチとり、1カ所5〜6粒点蒔きします。プランター栽培の場合はバラ蒔きして適宜間引きながら収穫します。最終的に株間20センチほどにします。バジルは幼苗期には移植できるのでポット等に播種して本葉2〜4枚の時に定植しても構いません。花蕾は早めに摘み取ると葉の収穫量が増えます。発芽後50日くらいから葉が摘めます。ドライハーブにするには梅雨明け後開花直前が適期です。鉢づくりでは冬場は日の当たる室内に置けば年中緑葉が楽しめます。トマトと一緒に植えるとコンパニオンプランツとして最適ですが日光を必要とするのでトマトの陰にならないように注意します。摘んだところから芽が出るので、霜が来るまで収穫できます。スイートバジルの種取り花をつけた穂が下の方から順番に枯れていきます。半分以上枯れた時が種取り適期です。穂を刈り取って風通しの良いところで追熟させます。乾燥したものからもみほぐします。種は袋や乾燥剤の容器に入れ冷暗所で翌年まで保管します。バジルの種はやや短命ですので翌年またはその翌年までに使い切りましょう。 メール便について※「ゆうパケット」でお届け できます。ポスト投函になります。「ゆうパケット」についてはこちらをご覧下さい。※他の商品も一緒にご注文される場合は宅配便でのお届けとなります。栽培についてわからな点がありましたら、気軽にお問い合わせください。発芽・育苗・採種でわからないことがあればメールまたはお電話でお問い合わせください。簡単なご質問でしたら、その場で。高度なご質問の場合は販売元の浜名農園に確認して、折り返しお返事いたします。フリーダイアル 0120-787-980※種は早目に用意しましょう。播種はタイミングが大事です。早すぎても遅すぎても上手に育ちません。シーズンになると一時品切れになる場合もございます。余裕をもってご購入いただくことをおすすめします。 < 購入ページを表示>
|
|
1;明細 表示中
|