メインメニュー
トップ

【国内採種/固定種】チンゲンサイの種5ml(約1400粒) 畑懐〔はふう

[●]

作りやすくて味もよし。


商品価格:400円
レビュー件数:2
レビュー平均:4.5
店舗名:温活と重ね履き靴下の店てくてく
ジャンルID:304146
<購入ページを表示>

[商品名称]

【国内採種/固定種】チンゲンサイの種5ml(約1400粒) 畑懐〔はふう〕の種【メール便可】



[キャッチコピー]
作りやすくて味もよし。

[商品説明]
品名チンゲンサイ 5ml 約1400粒価格400円生産地岐阜発芽率85%難易度容易蒔きどき(春)2月下旬〜5月蒔きどき(秋)8月下旬〜10月販売光郷城 畑懐(こうごうせい はふう) /有限会社浜名農園静岡県浜松市中区向宿2-25-27有効期限発芽検査月より1ヵ年※タネの袋は既製品を使用している場合があります。蒔き時は関東以西の平野部標準です。※採種地は予告なく変更になる場合もございます。予めご了承願います。種のサラブレッド。国内の優良農家が育て続けた伝統野菜の種すっかり日本の食卓に定着。風味豊かで作りやすい品種です。中国野菜の中でも一番人気。家庭菜園でもよくできる。葉と幅広の茎は美しい青緑色で葉肉は厚くボリュームがあります。食味・風味とも満点です。油炒めや煮物に、和食や漬物にも利用できます。●自家菜園の野菜で農薬の心配なし●F1種ではないので、自家採種も可能です。●野菜を自分で作って、家計にも体にもやさしい--栽培方法--葉柄の白いパクチョイに対し、淡緑色の葉柄をもつものがチンゲンサイで、青軸パクチョイ、または、青茎パクチョイと呼ばれている。中国では、直筒形のタケノコハクサイのように大型のものを大白菜、パクチョイやチンゲンサイ、たあさい、サイシンなどの小型のものを小白菜として区別している。チンゲンサイは、パクチョイ同様、タイサイの仲間で、葉型や質感がどことなくよく似てなめらかである。青菜としての風味、歯切れのよさ、熱を通したときの色あいも鮮やかで癖がなく、煮崩れも少ない。炒め物、浸し物、和え物、塩漬け、スープの実に、口あたりも爽やかで中国野菜特有のうま味がある。栽培は秋と春。冷涼な気候によく育ち、暑さ寒さに比較的強い。秋まきでは堆肥をよく施し、厳寒期までに根張りを深くしておけば土壌凍結による水切れほか多くの寒害を防ぐことができる。葉柄の幅を広く厚みのある株に育てるには、幼苗期に密植を避けて間引きを的確に行う。しかし、生長後は密植の影響は少なく、株間が12〜13cmあればよく生育する。〔たねまき〕小型で草丈が低いため、狭い場所で密植でき収量も多い。50cm幅のうねで2条まき。株間15cmで、1カ所4〜5粒点まきし、たねが隠れる程度に薄く覆土すると3〜4日で発芽する。間引きは順次、葉と葉が軽く触れ合う間隔を保つように行い、葉長9〜10cmのころまでに1ヵ所1株を残す。チンゲンサイの葉柄はパクチョイよりも幅広く、比較的直立するものと、曲線を描いて葉先を内側に向けるものがある。葉は卵円形で鮮緑色。半日陰でもよく育ち、栽培日数が短く、病虫害が大変少ない。とう立ちも遅い。収穫後は、葉柄が痛みやすいので早く利用するか、早めにゆがいて冷蔵庫で保存する。参考:農薬を使わない野菜づくり徳野雅人著マルジュ社メール便なら送料250円で全国どこへでもお送りします。※種は早目に用意しましょう。播種はタイミングが大事です。早すぎても遅すぎても上手に育ちません。シーズンになると一時品切れになる場合もございます。余裕をもってご購入いただくことをおすすめします。

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project