メインメニュー
トップ

醍醐の泡 720ml / 寺田本家 日本酒 純米酒 ※要冷蔵商品【クール

[●]

軽やかな微発泡酒


商品価格:1919円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:自然派ワインと地酒と食品 MOAI
ジャンルID:302857
<購入ページを表示>

[商品名称]

醍醐の泡 720ml / 寺田本家 日本酒 純米酒 ※要冷蔵商品【クール便発送】



[キャッチコピー]
軽やかな微発泡酒

[商品説明]
※要冷蔵商品となっておりますので【クール便】での発送になります。 予めご了承くださいませ。 「醍醐のしずく」は天然の乳酸菌や酵母菌を取り込んで造る、 鎌倉室町時代の醸造法「菩提もと(ぼだいもと)」仕込みを再現したお酒です。 その菩提もと仕込みの新しい魅力をお届けしたく、醸したお酒≪醍醐の泡≫、 その名のとおり軽やかな微発泡タイプのお酒です。 オリの中に酵母菌が生きているため、瓶詰後の瓶内二次発酵によって、 炭酸ガスが閉じ込められシュワシュワした発泡があらわれます。 麹の甘さと、乳酸菌の心地良い酸味に、さらにシュワシュワと微発泡する口当たり。 先人が編み出した“菩提もと造り”の面白さと美味しさを、自然発酵の魅力とともにお楽しみください。 そのままを味わっていただくため、割り水、ろ過は一切行わず、一仕込みごとに瓶詰めしています。 仕込み時期によって味わいやアルコール分、発泡の強さも異なるお酒です。 【開栓注意】 開栓前でも必ず冷蔵庫に立てて保管をお願いいいたします。 開栓の際、一気に栓を開けますと中身が噴出することがございます。 開け閉めをすばやく繰り返して、中の気圧を抜くように、時間をかけて開栓してください。 開栓前に絶対にビンは振らないようお願いいたします。 ◆容量720ml ◆保存方法要冷蔵10℃以下 ◆保存上の注意開栓前より必ず立てて保存 ◆米の栽培方法無農薬米 ◆掛米・麹米コシヒカリ等 ◆精米歩合90〜93% ◆アルコール度数10.0〜17.0% ◆日本酒度−50〜−70 ◆酸度5〜7 ◆アミノ酸度2〜4 ※仕込みごとに分析値が異なるため、おおまかな範囲を記してあります。 teradahonnke sizensyu saka nihonsyu jyunmai ナチュラル オーガニック酒 ロハス酒 自然派酒 自然派日本酒 有機日本酒 こだわり日本酒 レアな日本酒 稀少 珍しい daigonosizuku 超個性派日本酒 

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project