晋山窯ヤマツ Frustum 土瓶 黒釉 (真鍮ツル)[茶こし付き1]
[●]
現代の暮らしに合わせ「茶の在り方」をリファインした器 [Frustum]

商品価格:10780円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:
カフェ食器のプチスーベニアジャンルID:
301230<
購入ページを表示>
[商品名称]晋山窯ヤマツ Frustum 土瓶 黒釉 (真鍮ツル)[茶こし付き1] 日本製 美濃焼 和食器
[キャッチコピー]現代の暮らしに合わせ「茶の在り方」をリファインした器 [Frustum]
[商品説明]同じシリーズのアイテムはこちらFrustumはお茶の良さを再認識するために、現代の暮らしに合わせデザインをリファインした茶器。本製品のデザインの肝である土瓶本体の中腹で切り替わるエッジは、東北地方で作られる鉄瓶などで古くから見られる形を引用しており、茶の印象を強めます。旧来の日本の形を重んじながらモダンな印象を与えるため、注ぎ口の形から実験・再検証した茶器。現代の暮らしに合わせて、「茶の在り方」も少しずつその形を変え始めています。その変化の中での茶器。ヤマツからの新しい提案です。ドイツの権威ある国際デザイン賞 red dot design award 2020を受賞しました。贈り物にも最適な、オリジナルボックスに入れてお届けしております。[information]土瓶には茶こしがセットになっています。黒釉と白釉は焼肌は滑らかで、素焼釉・白藍釉は多少のザラつきがございます。ライフスタイルに合わせてお選びください。またツルをはめ込んだ際に緩く感じた場合には、一度外してツルを手で少し開いてからもう一度差し込んでください。真鍮:鈍いゴールドカラー。専用のクリームでお手入れすることで経年変化を楽しめます。[金属ハンドル装着方法]初めやや幅が狭くなっております。両手で両端を持ち、少し広げてから差し込んでください。前方または、後方のどちらかから差し込むとスムーズに装着できます。広げすぎますと、装着部分が割れる恐れがありますのでご注意下さい。金属ハンドルは、磁器との摩擦で擦れると”メタルマーク”と呼ばれる黒い擦れ跡がつきますが、使用上は、問題ありません。汚れが気になる場合は、金属ハンドルを外してから酸性洗剤を染み込ませたキッチンペーパーなどでパックして浸すようにしてください。素材本体:磁器、ハンドル:真鍮、茶こし:ステンレスご使用上の注意・食器洗浄乾燥機、温める程度の電子レンジでご使用いただけます。・裏印が焼き具合によって一部見えにくい所があるかもしれません。焼き物の特性としてご理解ください。・原材料の土や釉薬の特性により製品一つ一つの大きさ、形状、質感、表情に微妙な違いが生じます。磁器製品特有の個性美としてお楽しみください。・製造上の都合により、小さな鉄粉・ピンホール、ひび・貫入模様など、仕上がりに揺らぎのある商品です。商品名晋山窯ヤマツ Frustum 土瓶 黒釉 (真鍮ツル)サイズ幅/約17.5 x 13.6cm 高さ/約19cm容量約800cc(満水時)重量約510g素材磁器・日本製/美濃焼質感さらさら家庭用食洗機OKパッケージ個別箱おすすめ用途ポット、急須、贈り物、プレゼントシリーズFrustumJANコード4580268691623 日本製 美濃焼 和食器
<
購入ページを表示>
